PostgreSQL

PostgreSQL-9.2のレプリケーション構成における可用性の確認

■基本構成とシナリオ master -----> slave1 | sync | +--------> slave2 potencialslave1がダウンするとslave2は自動的に同期モードになるように設定。 以前の記事ではレプリケーションの設定でslave2を非同期(async)に設定しました。slave2をpotencialにす…

pgbenchを利用したベンチマークテスト実施方法

どんなデータベースでもそうですがインストール直後の設定で性能要件を満たせることはまずないと思います。 実運用前の導入試験においては必ず性能要件を確認するためにベンチマークテストを行うと思います。PostgreSQLにはpgbenchというベンチマークツール…

PostgreSQLのレプリケーション設定

PostgreSQLのドキュメントや他のサイトでもすでに設定例が掲載されていますが自分用のメモとして残します。 本設定はyum経由でPostgreSQL9.2をインストールしていることを前提とているので、もし参考にする場合は以前の記事に従ってPostgreSQL9.2をインスト…

CentOS6にYumを利用してPostgreSQL-9.2をインストールする

つい先日CentOSにPostgreSQLをインストールする際のメモを記載しましたが、CentOS6の標準ではPostgreSQLのバージョンが8.4なので最新版ではありません。 サーバが破損する以前までは、昔からの名残でバージョン8を利用していたのですが、ストリーミング・レ…

PostgreSQLのインストールと各種設定

PCの不慮の事故により、バックアップを取っていなかったために仮想マシンのサーバをすべて再構築する羽目になってしまってからOSをインストールしての基本的な設定と、SSH関連の設定を行って以来放置していたのですがとりあえずPostgreSQLのインストールと設…