LVMのボリューム・グループ名の変更方法

CentOS-6をVirtualboxに特に何も考えずにインストールしたときに気付いたんですが、LVMのボリューム・グループ名にホスト名が付与されるようです。(記憶があいまいだけど、以前のバージョンとかはそうじゃなかった気がする。)

Vitualboxのクローン機能を使ってOSを複製すると、当然ながら複製先のLVMのボリューム・グループ名は複製元のホスト名付の名前のまま。

気持ち悪いので名前の変更を行った時の手順を、ほとんどやることがないから忘れると思ってメモ。

変更方法は以下の通り。ここではvg_hoge1というLVMボリューム・グループ名をvg_hoge2に変更する。

LVMのボリューム・グループ名の確認


#vgs
VG #PV #LV #SN Attr VSize VFree
vg_hoge1 1 2 0 wz--n- 199.51g 0

LVMのボリューム・グループ名の変更


#vgrename vg_hoge1 vg_hoge2
Volume group "vg_hoge1" successfully renamed to "vg_hoge2"

GRUBの設定ファイル修正


cd /boot/grub
cp -p grub.conf grub.conf.org
sed -i 's/vg_hoge1/vg_hoge2/g' grub.conf

/etc/fstabの修正


cd /etc
cp -p fstab fstab.org
sed -i 's/vg_hoge1/vg_hoge2/g' fstab

OS再起動後にdfコマンドなどで確認すると変更後の名前が適用されていると思います。